赤ちゃんの肌に良いおしりふきはどれだろうか…?
デリケートな肌をもつ赤ちゃんにはなるべく肌に優しいものを使ってあげたいですよね。
出産準備の時にどのメーカーのおしりふきが肌に優しいか色々と調べました。
余計なものが入っていないおしりふきはないかなぁ…?
Contents
市販のおしりふきの成分
なるべく余計なものが入っていないおしりふきが欲しい…!
でも、市販のおしりふきってどれも必ず化学物質が入っているんですよね。
99%純水と記載されていても、残りの1%の中に不純物が入っている…!
その不純物の一つはおしりふきの保湿成分であるPGです。
PGはプロピレングリコールというもので、おしりふきの水分を保つために配合されています。保湿成分と聞くと美容成分っぽくてお肌に良さそうな気もしますが、体内への浸透力が高く、皮膚のバリアを緩ませて化学物質を吸収しやすくする化学物質だそうです。ドイツなどでは日用品への使用が禁止されている発がん性物質ですが、日本では禁止されていません。
皮膚から有害性のある化学物質が吸収されることを”経皮毒”と言われますが、皮膚から吸収された化学物質は血液に乗って全身へまわります。皮膚からの吸収率はカラダの部位によって異なりますが、前腕を1とすると、生殖器は約40倍もの吸収率があるそうです。そのほかの部位でも、頭皮3.5倍、頰13倍、額6倍で、赤ちゃんにケアしてあげたい部位が吸収率が高いことを知りました。
おしりふきはシンプルにお湯とコットンで
市販のおしりふきの成分が気になったので、何か良いものはないだろうかと調べていたところ、コットンを使っておしりふきを作るというものを知り、コットンとお湯を使ってケアしていこうと決めました。決心したものの、おむつ替えの度にお湯を作るのか…。と億劫になっていた時、コンビから発売されている「お湯でコットンおしりふき」というものを知りました。これがまた便利で!出産準備で買って良かったものベスト3に入るレベルです!
お湯でコットンおしりふき
製品名 | お湯でコットンおしりふき |
---|---|
メーカー | コンビ |
カラー | パウダーピンク(PI) パウダーグリーン(GR) |
サイズ | W246×D152×H121mm |
コットンの収納枚数 | W80×D120mm:約30枚 / W80×D60mm:約60枚 |
価格 | 4000円(税抜) |
※コットンは製品には含まれておりません
お湯でコットンおしりふきの使用感
「お湯でコットンおしりふき」はおしりふき用のコットンとお湯を入れられるボックスで、本体にはお湯の保温を維持するヒーター付きで常に適温(35〜45℃)をキープしてくれます。使うときは、ポンプの吹き出し口にコットンを当ててプッシュしてお湯で濡らします。
コットンボックスは新生児期1日の使用分のコットンが入るようになっており、8×12cmで約30枚、8×6cmで約60枚入れることができます。
赤ちゃんのうんちの回数や量にもよりますが、新生児期でも1日でコットンがなくなることはありませんでした。
良い点と気になる点
良い点
常に温かいお湯でおしりが拭ける
片手プッシュで濡らせる
お湯とコットンだけだから肌に優しい
気になる点
ポンプの洗浄
お湯の管理
コンセントタイプ
とっても便利で満足度なお湯でコットンおしりふきですが、強いて気になるポイントを挙げるならこの3点です。
ポンプを清潔に保つためにも、ポンプのお湯は毎日替えてポンプ内も簡単に洗う必要があります。また、うんちの回数がとても多い新生児期は一日でお湯がなくなる場合もあるので、お湯の残量を管理していないと、いざおむつ替えをするときにお湯がないという事態にも…!
そして、お湯でコットンおしりふきはコンセントタイプなので、使う場所が限られてきます。私はリビングに隣接している寝室に置いてあるので、おむつ替えは寝室で行なっています。
寝室とリビングが近いので1台でも問題ありませんが、寝室とリビングが離れている場合は2台持ちしても良いかもしれませんね★
コットンはわたのおしりふき(テイメン)がオススメ
私が使っているのはわたのおしりふきというコットンで、岡山県倉敷市にあるテイメン株式会社さんが作っています。テイメンさんは創業以来、国内では数少ない脱脂綿メーカーとして、綿の原料から製品までを一貫して生産しています。わたのおしりふきは製造工程中から製品になるまで、保存するためのものは使用せず、加工も必要最低限にしており、赤ちゃんに使われるものはなるべく自然な素材が良いと考える人にピッタリです!
わたのおしりふきは公式サイトのオンラインショップから購入できます。
わたのおしりふき
1セット
(90枚入り) |
1セット
(360枚入り) |
6セット
(360枚入り) |
|
わたのおしりふき
(6×8cm) |
385円 | 715円 | 3,700円 |
わたのおしりふき
(8×12cm) |
385円 | 770円 | 3,700円 |
8×12cmは2枚重ねになっているので、割いて半分に折って使っています★
本当におむつかぶれはしないの?
市販のおしりふきを使わずに、お湯とコットンだけでおむつ替えをして半年以上経ちますが、おむつかぶれになったことはありません!皮膚が赤くなったことは数回ありますが、1〜2日で治りました。
私なりに気をつけているポイントはコレです
お湯はたっぷり使う
→8回プッシュがちょうど良い!
やさしく拭く
→女の子は特に拭く方向にも気をつけて!
おしりはしっかり乾かす
→ハンディー扇風機が活躍!
特におしりをしっかりと乾かすことは重要で、皮膚が赤くなった原因はおそらく乾かし不足。時間がなくて急いでいるときでもなるべく乾かしてあげると良いです!夏の暑い日など、蒸れやすい時にはクールパウダーをつけていた時もありました◎
外出するときもコットンを持ち歩いて、水を使っておむつ替えをしています。
さいごに
今回はお湯とコットンを使ったおしりふきを紹介しました。
おむつかぶれに悩んでいる方やコットンを使ったおしりふきにしようと検討している方の参考になれば幸いです★
案外手間もかからずにできますよ♩